CoMuCreator ホームページ

comucreator29@gmail.com

登れ!ニャルマーアクションパズル

ゲームのスクリーンショット

ゲーム概要

「登れ!ニャルマーアクションパズル」
不思議でカワイイ生き物ニャルマーを、迫り来る溶岩から逃し、ブロックを積み上げてゴールラインまで導くという、テトリスライクなアクションパズルゲームです。 基本的な操作や感覚はテトリスと同じですが、ブロックの配置や形状を考えて間接的にニャルマーを操作する操作感や、ブロックと一緒に落ちてくるアイテムをどうやって取らせるか?
敵を避けながら列を揃えるにはどう配置したら良いか?などを瞬間に考えるアクション+戦略性があるゲームです。
ブロックを積み上げ、列を揃えながら、ニャルマーをゴールに道いびき続け、ハイスコアを目指しましょう。

ジャンル: アクションパズル
対応プラットフォーム: Android / iOS / PC(準備中)

ダウンロードリンク

Google Play
App Store

紹介動画

操作方法

・タッチして右スライドでブロックが右移動、左スライドで左移動
・タッチして下スライドでブロックが下移動
・タッチして上スライドでハードドロップ
・タップでブロック回転
・ニャルマーはブロックの一番高いところを目指して移動
・ニャルマーをゴールラインまで導けばブロックが全て消えてゲームレベルアップ
・ハイスコアでランキング入りを目指す

ゲームの特徴

  • 簡単操作で気軽にプレイ可能
  • 不思議な生き物ニャルマーがカワイイ
  • 迫り来る溶岩から逃げながらゴールを目指すアクション性
  • ブロックの配置と形状を考えて、アイテムを取得するか、列を揃えて溶岩を防ぐか、もしくは最短でゴールすべきかを考える戦略性
  • 何度も挑戦してスコアを更新するチャレンジ性

開発の所感

Godot Engineを使った2つ目の作品になります。このゲームの完成に向けて目標にしたこととして以下があります。
 ・オリジナルキャラクター(今後のマスコット的なキャラクター)を作成する。
 ・1作目よりも短い期間で作成する。
 ・広告リワードの表示およびアプリ内課金の実装方法を理解する。
 基本的にどの項目も今後に活かしていける部分を確立することを意識しました。もちろんゲームなので面白いものを作るのが第一ですが、 上記のことを意識して開発することでより安定的に、早く、面白いゲームを作るサイクルができたらと思いました。 これらの目標は概ね達成できたと思っています。
ゲームの内容については、最初はス◯カゲームライクのゲームにしようかと考え始めましたが、そこにオリジナルキャラクターを加えても面白い遊びに繋がりませんでした。
なので、もう少しキャラクターがどんな生き物で、何ができるのかという部分にフォーカスし、また、スマートフォンで出すのならキャラクターを動かすような素早い動きは避けたいという意図から、 キャラクターが自動で高いところを目指してブロックを登っていく、プレイヤーはそれをブロックの配置や形状を考えて間接的に導くという遊びを思いつきました。
少し変わったこれまでにない遊びになりそうなのと、ブロックと一緒にアイテムや敵が落ちてくれば、遊びを拡張できるという手応えもありました。
ゲームのルールとしてもエンドレスモードやミッション達成モード、ステージクリアモードなどにも対応できそうだと思いました。とはいえ、開発期間を考えてエンドレスモードのみを実装しています。 評判が良ければそのほかのモードの実装も検討したいです。
今回のゲーム開発もとても大変でしたが、なんとか完成とリリースまで達成することができました。このゲームが皆さんの手に届いて少しでも面白いと感じてもらえたらとても嬉しいです。 まだまだ弱小開発者ですがこれからも頑張りたいと思います。

開発履歴

  • 2024年9月:企画スタート。キャラクター×パズル要素 のゲームを考え始める
  • 2024年10~11月:ゲームの遊び部分の案を出して、面白くなりそうなものを絞る。落ちものパズルにキャラクターを加えて、ブロック操作で間接的にキャラクターを導いてゴールを目指す遊びを考える
  • 2024年12~2025年1月:簡単な動作するプロトタイプを作って面白くなりそうかを試す。アイテム要素を加えたり、敵を出したりを考える。
  • 2025年2~3月:基本的なゲームの遊び部分が完成。
  • 2025年4~5月:画面シーンやUI、オプション機能のデータ保存、言語などの実装。また、Admob、Android、iOSへの対応
  • 2025年6~7月:画面の背景デザインやキャラクターデザイン、タイトルデザインの作成。総合テストでバグ取り。
  • 2025年7月31日:Google PlayおよびApple Store向けに公開

← トップページに戻る