開発ブログ #3
投稿日:2025年6月19日
多言語対応を実装してみた話
こんにちは、CoMuCreatorです!
前回の記事では Godot のチュートリアル実装についてやや真面目に解説しましたが、今回はちょっとゆるめに書いてみました。
日本語と英語の切り替えをどうやって実装したか?
フォントサイズの調整、OS言語の取得、手動切り替え対応など、技術的なことはしっかり押さえつつ、開発の舞台裏も交えて紹介しています。
Godotでの多言語対応に興味がある方は、ぜひ読んでみてください!
▶ 記事はこちら:
Godotでやってみた!日本語と英語の切り替え機能を実装した話
※前回の記事はこちら:
Godotチュートリアルを実装した話